2014-05-01 京都旅行
2014-05-04


正式には蓮華王院本堂。 中尊の千手観音坐像にお参りした後すぐに千手観音立像20〜40号の場所へ。 20〜40号のあるべき位置には代わりに立て札がおいてありました。 他にも修復中で空いている一角がありました。 1001躯全部が揃っているのを見ることは困難そうです。

拝観時間終了ギリギリの16時55分までいて向かいの京都国立博物館へ。別記事にします。

夕食は今熊野で。 炙り親子丼とミニ梅わかうどんセット1,080円。 食べ終わったらほっとして6か所目に行く気力がなくなってしまいました。予定にあった高台寺は次回以降にします。

今熊野バス停から京都駅へ戻ります。 近鉄京都駅ビルの1階の名店街みやこみち内の食品専門館ハーベスで買い物。 進々堂のクロワッサンと飲み物。 コインロッカーから荷物を出して徒歩でホテルまで。

1日の歩数計は27,610歩。普段の2倍以上です。 できるだけバス移動で徒歩を減らしたつもりだったのですが。

5/2の京都・奈良・大阪旅行は別記事にします。


戻る
[仏像]
[古都]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット